充実の施設設備を整えている東本願寺
東京都台東区の東本願寺浅草浄苑は天候・暑さ・寒さに左右されずにお墓参りができる室内納骨堂です。
浄土真宗の本山である東本願寺が直接運営・管理しています。
東本願寺は充実の施設設備を整えている寺院です。
浅草浄苑にお墓参りに訪れる人が利用できる慈光殿・本堂・記念館があります。
浅草浄苑は過去の宗旨・宗派を問わず利用できます。
成約後の仏事全てを東本願寺で執り行うことに承諾することが必要です。
これは末代までの確かな供養を、責任を持って引き受けることの証となります。
浅草浄苑には永代供養墓と永代使用墓を用意しています。
永代供養墓は跡継ぎのいない人に適したお墓です。
1基170万円で、生前の人は3名までです。
改葬の場合は生前の人を含めて遺骨18体まで収蔵できます。
永代使用墓は子や孫へ受け継ぎたい人に適したお墓です。
1基98万円で、遺骨18体まで収蔵できます。
浅草浄苑のお墓は搬送式です。
一周忌や三回忌等の法要を営む際には、遺骨が納められた納骨厨子を目前に安置して法事を営めます。