東京で浄土真宗のお墓を探しているなら
結婚して子供を産み、子供が大きくなり、ある年齢になると気になるのが最後の住処であるお墓のことです。
故郷にお墓を建てようか、あるいは自分たちが今住んでいる場所にしようか、と悩む方は沢山います。
しかし、子供たちも娘という女性しかいないと、どうしても跡継ぎに困ってしまうのが現実です。
東京にある浄土真宗東本願寺派の浅草浄苑では、そんな継承者のいない人の為に永代供養というかたちで引き受けてくれます。
田原町駅から徒歩五分の立地にあり、ロッカー式の納骨堂ではないので我が家のお墓として利用できます。
天候に左右されないため、雨の日でも気軽にお参りでき、また足の不自由な高齢の方や車イスの方も気軽にお参りできると評判です。